作家紹介
1976年 兵庫県西宮市生まれ 1999年 京都市立芸術大学美術学部卒業 大阪在住 <個展> 2001年 北野Pocket美術函(神戸)’03 2004年 中和ギャラリー(銀座) 2005年 中和ギャラリー(銀座) 2006年 中和ギャラリー(銀座) 2006年 ギャラリー壷(大阪)〜2010 2007年 中和ギャラリー(銀座) 2008年 中和ギャラリー(銀座) 2009年 中和ギャラリー(銀座) 2010年 中和ギャラリー(銀座) 2011年 中和ギャラリー(銀座) 2012年 中和ギャラリー(銀座) 2013年 中和ギャラリー(銀座) 2014年 中和ギャラリー(銀座) 2016年 中和ギャラリー(銀座) 2018年 中和ギャラリー(銀座) <グループ展等> 2001年 燃えるアジア(中和ギャラリー) 2001年 3人展(中和ギャラリー) 2002年 3人展(中和ギャラリー) 2003年 濱本裕介・金子朋樹展(中和ギャラリー) 2008年 井上直久・井上菊子・濱本裕介 三人展(ミカリ・ギャラリー/大阪) 2011年 朋在り展(ギャラリー枝香庵/銀座) 2012年 濱本裕介 小品展(同時代ギャラリー/京都) 2013年 濱本裕介×濱本菊子二人展(BALgallery33/神戸) 2014年 24人の微笑む作家ともうひとり展(アートスペース羅針盤/京橋) その他発表多数あり
概要 濱本裕介展 2020年8月17日(月)〜8月22日(土)
人気の若手アーティスト・濱本裕介による 14回目の夏がやって来ました。 都会のギャラリー空間が 砂、風、潮の香りに満たされ 何とも言えない心地よさがあります。 抑えた色調の中で極限の表現を試みる油彩画、 チャーミングな魅力あふれる陶器の立体作品。 夏の終わりのひとときに、 日常の喧騒を離れた小さな旅を贈ります。
展示作品 「砂を駆ける音」 油彩、パネル 116.7cm×91cm
展示作品 「跡」 油彩、パネル 36.4cm×51.5cm(B3)
展示作品 「波の音がする」 油彩、キャンバス 41cm×31.8cm(F6)
会場風景