作家紹介
絵描き 2000年 東京造形大学卒業 <近年の活動> 2015年 個展 ギャラリーヤマト(銀座) 2016年 真冬のシンフォニー展(中和ギャラリー/銀座) 2016年 個展 三番町ギャラリー(川越市) 2017年 真冬のシンフォニー展(中和ギャラリー/銀座) 2017年 NAU21世紀美術連立展(国立新美術館) 2018年 未来抽象芸術展(全労災スペースゼロ/新宿) 2018年 個展 中和ギャラリー(銀座) 2018年 真冬のシンフォニー展(中和ギャラリー/銀座) 2018年 未来抽象芸術展(全労災スペースゼロ/新宿) 2019年 真冬のシンフォニー展(中和ギャラリー/銀座) 2019年 未来抽象芸術展(全労災スペースゼロ/新宿) 2019年 シテンノイロvol.2(ギャラリーストークス/青山) 2020年 真冬のシンフォニー展(中和ギャラリー/銀座) 2020年 桐健二・桐洋生展「記憶の音と色」 (art space ruriro/川越) 2020年 未来抽象芸術展(全労災スペースゼロ/新宿) <作家コメント> このような状況下においての展示になりますので不安もありますが、来てくださった方にエネルギーを与えられるような展示にしたいと思っています。 ご高覧頂ければ幸いです。
概要 桐健二展 2020年9月7日(月)〜 9月12日(土)
色彩の魔術師・桐健二 中和ギャラリーで2年ぶり2回目の個展です。 即興性で描かれた抽象表現に見えますが、 実物を前にすると違いは歴然です。 感性と理性のスイッチのONとOFFを 最適なタイミングで切り替えながら じっくり熟成を進めた作品たちです。 多重着彩によるスリリングな鑑賞体験、 皆様も味わってみませんか。
案内状作品「パラドックス」 油彩、アクリル、パネル 145.5×112cm(F80)
展示作品「記憶」 油彩、アクリル、パネル 50×72.7cm(M20)
展示作品 「アビス」 油彩、アクリル、パネル 30×30cm
会場風景