作家紹介
富山県出身 東京都在住 東京デザイナー学院卒業 抽象画家、イラストレーター、デザイナー 紙芝居「どろんこ座」役者 <個展> 2011年〜2014年 ニコハウスソーラーギャラリー(東京/吉祥寺) 2012年〜2013年 喫茶梅の木(東京/十条) 2012年 中和ギャラリー「チャクラのひかり」 2014年 ギャラリーカフェPUPU(国立) 2014年 中和ギャラリー「うつろいゆく流れの向こうに・・・」 2015年 中和ギャラリー「融合−すべてはやがてひとつになる」 2016年 ギャラリーカフェPUPU(国立) 2016年 ワインバーSuper fox(イタリア/フィレンツェ) 2016年 中和ギャラリー「ツナガル−すべての魂の源へ」 2017年 スペースK「部屋へおいでよ」(代官山) 2017年 中和ギャラリー「産声 −ここからはじまりここへかえる−」 2018年 中和ギャラリー「受生−生命という扉がひらくとき−」 2019年 中和ギャラリー「空 −なにもなくすべてがある−」 2020年 中和ギャラリー「SHINWA 神話−はじまりのひとしずく−」 <公募展等> 2006年 二科展デザイン部 入選(〜2017年) 2013年 日仏現代国際美術展 入選(〜2017年) 2015年 モダンアート展 入選 2016年 二科展 デザイン部 会友推挙(2019年まで所属) 2017年 二科展 東久邇宮文化褒賞受賞 2017年 日本・フランス現代美術世界展 入選 2017年 ロンドンアートフェア日韓交流展(韓国) 2019年 日韓交流展(韓国) その他グループ展等発表多数あり 日南田淳子クレヨンアートの世界 https://hinata6.wixsite.com/crayon フェイスブック https://www.facebook.com/hinata.junko インスタグラム https://www.instagram.com/hinata.j8/
概要 日南田淳子個展 −間− 2021年12月6日(月)〜12月11日(土)
進化を続けるマルチクリエイター日南田淳子 当ギャラリーで9回目の個展です。 本展のテーマは「間」。 世界的に物事すべてが一斉に停滞した この特異な状況をひとことで表現しました。 そして生まれた作品群は語りかけます。 そんな「小さな出来事」は、宇宙創生や 地球の歴史からするとほんの一瞬の間。 未来への希望に溢れ輝く日南田アートで 皆様もエネルギーを充電してください。
案内状作品「間」 89.4×145.5cm(M80号)クレパス、アクリル、ジェッソ、パネル
展示作品「あなたはあなたのままでいい」 59.4×84.1cm(A1) クレパス、アクリル、ジェッソ、パネル
展示作品「宇宙(そら)から届く贈り物」 45.5×38cm(F8号) クレパス、アクリル、ジェッソ、パネル
会場風景