TOP>Archive |
霊山邦夫 個展
|
Kunio Tamayama Solo Exhibition
|
|
2025年3月4日(火)〜2025年3月9日(日)
12:00〜19:00(日曜日17:00 まで)
|
|
作家紹介
|
東京都在住
1978年 日本大学芸術学部 卒業
自由美術協会 会員
1974年 自由美術展 初入選(以降毎年出品)
1975年 自由美術展 佳作賞
1980年 自由美術協会 会員推挙
1999年 自由美術展 自由美術賞受賞
2001年 文化庁主催 現代美術選抜展(久慈市文化会館)
<個展>
仙川プラザギャラリー、千駄木画廊
日本画廊、ギャラリーウエカリー館
みゆき画廊、ギャラリーミロ
<グループ展>
ZERO展(練馬区立美術館、世田谷美術館)
炎展(銀座アートホール)
多摩美術家協会展(パルテノン多摩ギャラリー)
現代抽象作家展(新宿ギャラリー絵夢)
2021年 MG5展(中和ギャラリー銀座)
2022年 MG5展(中和ギャラリー/日本橋)
2024年 MG5展(中和ギャラリー/日本橋)
|
|
|
 |
概要
|
スケールの大きい抽象絵画を手掛ける
霊山邦夫が当ギャラリーに初登場です。
水の流れを思わせる風景モチーフと
心象風景が融合された独自の表現が
奥深い魅力となっています。
ダイナミックな油彩画大作から
多彩な技法が施された水彩ミクストメディア作品まで
見応えある30点余の展覧会となりました。
|
|
|
 |
案内状作品「いつかはどこかへ」 油彩、キャンバス 65.2×80.3cm(F25)
|

|
|
 |
展示作品「待ちきれず」 油彩、キャンバス 80.3×80.3cm(S25)
|

|
|
 |
展示作品「アトリエ」 油彩、キャンバス 45.5×38cm(F8)
|

|
|
 |
会場風景
|

|
|
 |